注 手打ちなので、誤字脱字が多々あり、鵜呑みにせず、参考程度に!!
1 あやま
あのやまの なかうつろゐが あわのすな こほしのゑなの むねぞあみける
2 あはら
あのはらは かみのあつまる ひとのはら しつくにわさの みちぞうみける
3 あきに
あきにとは こちにひもとけ つみのがる つぐみこころの はるぞきにける
4 あちり
あにちりの はなもわかみの うつろゐか しのびのこえも なりひびくやは
5 あぬう
あぬうなる みはのゆかりは さをしかの もすそにみつる めぐみぬうなり
6 あむく
あをむけと たかきのぞみの ととかむも なるかみはれて あむくなるなり
7 あえて
あおえては おもはぬふゆの うらやみも つとめあえては やはりうるなり
8 あねせ
あのねせは ことしろぬしが みほのつり ちちがすずかの みそぎなすまで
9 あこけ
あのこけは よこやしるやも はさらなせ あこけくるまの めぐりあらねば
10 あおれ
あおれとは しらうとこくみ ことははと よそめもおかす なおれなるかな
11 あよろ
あのよろの ほしおしつめて ありのまま すめはよろこぶ ときそありける
12 あその
あそのよの なるかんをかも すみめかも わけやかえらん たのしきわなり
13 あゆん
あのゆんの まめにひらきの むらさきや まおうつろゐの はるべひくらん
14 あつる
あのつるに くらゐもわかも ゆつるとは しるもしらぬも さだめつるかな
15 あゐさ
あのゐさめ きみはとみあり をやわこの ともにたからの めくるなりけり
16 あなわ
あのなわの みちもゐもせの なかうとも つよきもやわす あなわなりけり
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
2014年04月01日
フトマニ 17から32
注 誤字脱字多々あり、鵜呑みにせず、参考程度に。。
17いやま
いやまなる たかきはそびえ おりやせん おりによそうて いやまなるへし
18いはら
いのはらの みはたねはらむ ひたちをひ おひむつるきの たからふるなり
19いきに
いのきにの きつさにとみの あらそひも つさをはやめて きにやにくらん
20いちり
いのちりの あらそうみつの くにのこと きみかひらべに ひきやちるらん
21いぬう
いぬうなる とみはほこりて こはおこる はやるほとかや ほころひるらん
22 いむく
いのむくは ほのあやまちと つつしみて のぞみもにねの いにやむくらん
23 いえて
いえてねる をきながしほも ぬひかみも えぞめよとめも ゑめやゑるらん
24 いねせ
いのねせは のりにあふるる あおめらや わかめのかたも ゑもりなすらん
25 いこけ
いもこけの おろちがこりの ひめかむお たつとかくしの はかみなるかな
26 いおれ
いのおれお さるたがとりて かぐらしし よこまおはらう よよのかんかせ
27 いよろ
いのよろの たれはよわきも なかはしら もろもつくみも いよとなるべし
28 いその
いのそのは やなきさくらの こちよりも かすみにももの はなやおそらん
29 いゆん
いのゆんの あたはたちばな めはさくら やむもしなとの いゆんなすなり
30 いつる
いのつるは はやこがをろち まつられて なるいわかかも みさほおちつる
31 いゐさ
いのいさの ことにやわらく ならわせや うなひこのふゑ もゐなさふくらん
32 いなわ
いのなわの ふみもとほれば いもをせも なかにたのみの いなわひくらん
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
17いやま
いやまなる たかきはそびえ おりやせん おりによそうて いやまなるへし
18いはら
いのはらの みはたねはらむ ひたちをひ おひむつるきの たからふるなり
19いきに
いのきにの きつさにとみの あらそひも つさをはやめて きにやにくらん
20いちり
いのちりの あらそうみつの くにのこと きみかひらべに ひきやちるらん
21いぬう
いぬうなる とみはほこりて こはおこる はやるほとかや ほころひるらん
22 いむく
いのむくは ほのあやまちと つつしみて のぞみもにねの いにやむくらん
23 いえて
いえてねる をきながしほも ぬひかみも えぞめよとめも ゑめやゑるらん
24 いねせ
いのねせは のりにあふるる あおめらや わかめのかたも ゑもりなすらん
25 いこけ
いもこけの おろちがこりの ひめかむお たつとかくしの はかみなるかな
26 いおれ
いのおれお さるたがとりて かぐらしし よこまおはらう よよのかんかせ
27 いよろ
いのよろの たれはよわきも なかはしら もろもつくみも いよとなるべし
28 いその
いのそのは やなきさくらの こちよりも かすみにももの はなやおそらん
29 いゆん
いのゆんの あたはたちばな めはさくら やむもしなとの いゆんなすなり
30 いつる
いのつるは はやこがをろち まつられて なるいわかかも みさほおちつる
31 いゐさ
いのいさの ことにやわらく ならわせや うなひこのふゑ もゐなさふくらん
32 いなわ
いのなわの ふみもとほれば いもをせも なかにたのみの いなわひくらん
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
フトマニ 33から48
注 手打ちなので、誤字脱字多々あり。。鵜呑みにせず参考程度に。。
33 ふやま
ふのやまに おもいつくみの といえなみ みにいたつきの いるもしらずて
34 ふはら
ふのはらの みやはたからお はらませて しらうほつまの たみぞうみける
35 ふきに
ふのきにの あらそうとみの ことわりお やわせはたみの ふゆそきにける
36 ふちり
ふちりとは たからうつらの ぬくめとり むくいくはらは たみもちるらじ
37 ふぬう
ふにぬうは めなきもみはの むめのはは さすらやまひも ふにぞぬひける
38 ふむく
ふにむくは あわのおこいの こえすきお しつめくたせは ふみにおもむく
39 ふえて
ふおえては たみおそこなう をさとみが うしやくすりも ふえてたすらん
40 ふねせ
ふのねせは ぬすむたからも おとがわざ くるしくうせて ねせやふすらん
41 ふこけ
ふのこけは はやりおかぞう もともとの をきながわざに あみりたすへら
42 ふおれ
ふのおれは あめのたたりの こほりふむ ことのはしめも ふみやおそれん
43 ふよろ
ふのよろは くにうむかみの をしおして わざもよろこぶ もうけなりけり
44 ふその
ふのそのは をこぬのかみの こかひして なもこゑくにの ふそのゑるなり
45 ふゆん
ふのゆんは たおうけもちの ししかきや よこまおをそう ふゆんなりけり
46 ふつる
ふのつるは とみもよひなき とりゑなみ たつはなやかの ゐもやつくらん
47 ふゐさ
ふのゐさめ あらかねわけて ねりきたえ かまもつるきも かぞえやわらく
48 ふなわ
ふのなわの まつりとほれは いもをせも なかにみちひく ふなわなりけり
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
33 ふやま
ふのやまに おもいつくみの といえなみ みにいたつきの いるもしらずて
34 ふはら
ふのはらの みやはたからお はらませて しらうほつまの たみぞうみける
35 ふきに
ふのきにの あらそうとみの ことわりお やわせはたみの ふゆそきにける
36 ふちり
ふちりとは たからうつらの ぬくめとり むくいくはらは たみもちるらじ
37 ふぬう
ふにぬうは めなきもみはの むめのはは さすらやまひも ふにぞぬひける
38 ふむく
ふにむくは あわのおこいの こえすきお しつめくたせは ふみにおもむく
39 ふえて
ふおえては たみおそこなう をさとみが うしやくすりも ふえてたすらん
40 ふねせ
ふのねせは ぬすむたからも おとがわざ くるしくうせて ねせやふすらん
41 ふこけ
ふのこけは はやりおかぞう もともとの をきながわざに あみりたすへら
42 ふおれ
ふのおれは あめのたたりの こほりふむ ことのはしめも ふみやおそれん
43 ふよろ
ふのよろは くにうむかみの をしおして わざもよろこぶ もうけなりけり
44 ふその
ふのそのは をこぬのかみの こかひして なもこゑくにの ふそのゑるなり
45 ふゆん
ふのゆんは たおうけもちの ししかきや よこまおをそう ふゆんなりけり
46 ふつる
ふのつるは とみもよひなき とりゑなみ たつはなやかの ゐもやつくらん
47 ふゐさ
ふのゐさめ あらかねわけて ねりきたえ かまもつるきも かぞえやわらく
48 ふなわ
ふのなわの まつりとほれは いもをせも なかにみちひく ふなわなりけり
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
フトマニ 49から64
注 誤字脱字多々あり 鵜呑みにせず参考程度に
49 へやま
へのやまは きさきみさほの さわまちて まつもおえれば あいもののやま
50 へはら
へのはらは はたまさゆりに なつらへて つきこもわさも はらむなりけり
51 へきに
へのきには つまのふをみも なおとみと いうもよきさに なかれゑるなり
52 へちり
へのちりは つきほもとみも たみわさも つまのうつくに やみやちるらん
53 へぬう
へにぬうは まつりとるみの むらさきぞ いさめつくせば たみぞぬいける
54 へむく
へのむくは みくさたからに さかしりて たみもみなみに むくぞとうとき
55 へえて
へのえては みつくにあふるる くにまつり ねこにめぐみの かえてかまるる
56 へねせ
へにねせの みめはいねころ えのいぬお なつはにすてて いねやおきらん
57 へこけ
へのこけの かかさはちたひ をうなむち かねもかしろと ねるやこけらん
58 へおれ
へのおれは まつりみたるる うはなりに よこしとつれは たみもおそれよ
59 へよろ
へのよろは ほこのしつくと みなれくさ こふもうみへに なれやよろこぶ
60 へその
へのそのは たまにうるほす まつりこと かてたるそのは ゆくもやすらか
61 へゆん
へのゆんは うおもこおうみ あきくたる のぞみのやさき ほしおすこすな
62 へつる
へのつるの すすにうるほす をうなむち みやもふくしも つくみしのはな
63 へゐさ
へのいさの ふねはをしゑの をおなむち うえみぬきぬお かぶりゐさめつ
64 へなわ
へのなわの つりはゑみすの ほとほとに あゐとたゐとの とみぞまねける
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
49 へやま
へのやまは きさきみさほの さわまちて まつもおえれば あいもののやま
50 へはら
へのはらは はたまさゆりに なつらへて つきこもわさも はらむなりけり
51 へきに
へのきには つまのふをみも なおとみと いうもよきさに なかれゑるなり
52 へちり
へのちりは つきほもとみも たみわさも つまのうつくに やみやちるらん
53 へぬう
へにぬうは まつりとるみの むらさきぞ いさめつくせば たみぞぬいける
54 へむく
へのむくは みくさたからに さかしりて たみもみなみに むくぞとうとき
55 へえて
へのえては みつくにあふるる くにまつり ねこにめぐみの かえてかまるる
56 へねせ
へにねせの みめはいねころ えのいぬお なつはにすてて いねやおきらん
57 へこけ
へのこけの かかさはちたひ をうなむち かねもかしろと ねるやこけらん
58 へおれ
へのおれは まつりみたるる うはなりに よこしとつれは たみもおそれよ
59 へよろ
へのよろは ほこのしつくと みなれくさ こふもうみへに なれやよろこぶ
60 へその
へのそのは たまにうるほす まつりこと かてたるそのは ゆくもやすらか
61 へゆん
へのゆんは うおもこおうみ あきくたる のぞみのやさき ほしおすこすな
62 へつる
へのつるの すすにうるほす をうなむち みやもふくしも つくみしのはな
63 へゐさ
へのいさの ふねはをしゑの をおなむち うえみぬきぬお かぶりゐさめつ
64 へなわ
へのなわの つりはゑみすの ほとほとに あゐとたゐとの とみぞまねける
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
フトマニ 65から80
注 誤字脱字多々あり、鵜呑みにせず参考程度に
65 もやま
もやまとの みちはつきせし ありそうみの はまのまさこは よみつくすとも
66 もはら
ものはらの ほこにもとつき やわらきて よこもすなほに なかれゆくなり
67 もきに
ものきにの のりはおろかに あらためす もとおをこせは われもきにけり
68 もちり
もちりなる はなはよつきの たねまてと わさもうすくて もめやちるらん
69 もぬう
もにぬえる みははたやすく あらためす もとのわかみに くらへぬうなり
70 もむく
もにむくは やまとふもとの かたちより こころはなれて たからむなしき
71 もえて
もにえては ほしおあかめて なからうる たらにつかえて ものりうるなり
72 もねせ
ものねせは ゐけとむろとに をうなむち たわらわらはせ みきぞつくれり
73 もこけ
ものこけの むしはなかみの ふくろとり さなゑまつりに さるたなすかみ
74 もおれ
ものおれは ほこのひひきお おそれみて よそかおいわす みずきかずおれ
75 もよろ
ももよろは かかみのをみに おこれとも ひとりもれなは こころみがけよ
76 もその
ものそのは うけもちのたの つとめおも なかとにならば うえややむらん
77 もゆん
ものゆんに はたれやふれは ことのねの やわしもゆんそ たうとかりける
78 もつる
ものつるは まさかきはなの いさおしも あたのやまひも もとにかえつる
79 もゐさ
ものゐさは おころのかめる はおあかめ ゐもあらためて きさおいさめよ
80 もなわ
ものなわの のりはむかしの まつりこと ちなみもわさも ともにみちびく
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
65 もやま
もやまとの みちはつきせし ありそうみの はまのまさこは よみつくすとも
66 もはら
ものはらの ほこにもとつき やわらきて よこもすなほに なかれゆくなり
67 もきに
ものきにの のりはおろかに あらためす もとおをこせは われもきにけり
68 もちり
もちりなる はなはよつきの たねまてと わさもうすくて もめやちるらん
69 もぬう
もにぬえる みははたやすく あらためす もとのわかみに くらへぬうなり
70 もむく
もにむくは やまとふもとの かたちより こころはなれて たからむなしき
71 もえて
もにえては ほしおあかめて なからうる たらにつかえて ものりうるなり
72 もねせ
ものねせは ゐけとむろとに をうなむち たわらわらはせ みきぞつくれり
73 もこけ
ものこけの むしはなかみの ふくろとり さなゑまつりに さるたなすかみ
74 もおれ
ものおれは ほこのひひきお おそれみて よそかおいわす みずきかずおれ
75 もよろ
ももよろは かかみのをみに おこれとも ひとりもれなは こころみがけよ
76 もその
ものそのは うけもちのたの つとめおも なかとにならば うえややむらん
77 もゆん
ものゆんに はたれやふれは ことのねの やわしもゆんそ たうとかりける
78 もつる
ものつるは まさかきはなの いさおしも あたのやまひも もとにかえつる
79 もゐさ
ものゐさは おころのかめる はおあかめ ゐもあらためて きさおいさめよ
80 もなわ
ものなわの のりはむかしの まつりこと ちなみもわさも ともにみちびく
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
フトマニ 81から96
注 誤字脱字多々あり 鵜呑みにせず参考程度に
81 をやま
をやまとの みちはすなおに いつわらて ひとのことのは にゑにゆくなり
82 をはら
をのはらは みちもつるきも かけさしと もとめさいわう をはらさしかみ
83 をきに
をのきにの いさおしおとに あるなれば ゐゑもさかいも さにそきにける
84 をちり
をのちりの たみはひおけす あらそひの おとがみだれば をもやちるらん
85 をぬう
をぬうなる みははもすそも ほころひす つうしよこへの いともかしこし
86 をむく
をのむくは ほことかがみお あらかしめ むかうあたなく たたにをさまる
87 をえて
をさめえて とこうるほせは かもしたう ましてたみおや をえてなつらん
88 をねせ
をのねせは ねのまつりこと おきふしも わかぬまよひの をはねせにけり
89 をこけ
をのこけは みちにさまよう みのすみか わさもやまいも こけやたすらん
90 をおれ
をのおれは くもるかがみも あからさま おれすはねすみ なこやかむらん
91 をよろ
をによろの こころはうちの さこくしろ うつひとはかみ かみはひとなり
92 をその
をのそのは やけてあわたの とりえあり みつとりえねは そののもえくさ
93 をゆん
をのゆんの まつりやにわに おそるれと うまよりことの たみをひくなり
94 をつる
をにつるの まつりははなの かにのこり やむまつしさも をにやつくらん
95 をゐさ
をのゐさの みちすみやかに ゐさむるは あくたのちから ゐさはやのかみ
96 をなわ
をのなわの ゆうはさるたの つつまやか とりゐにほとお かくるかさなわ
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
81 をやま
をやまとの みちはすなおに いつわらて ひとのことのは にゑにゆくなり
82 をはら
をのはらは みちもつるきも かけさしと もとめさいわう をはらさしかみ
83 をきに
をのきにの いさおしおとに あるなれば ゐゑもさかいも さにそきにける
84 をちり
をのちりの たみはひおけす あらそひの おとがみだれば をもやちるらん
85 をぬう
をぬうなる みははもすそも ほころひす つうしよこへの いともかしこし
86 をむく
をのむくは ほことかがみお あらかしめ むかうあたなく たたにをさまる
87 をえて
をさめえて とこうるほせは かもしたう ましてたみおや をえてなつらん
88 をねせ
をのねせは ねのまつりこと おきふしも わかぬまよひの をはねせにけり
89 をこけ
をのこけは みちにさまよう みのすみか わさもやまいも こけやたすらん
90 をおれ
をのおれは くもるかがみも あからさま おれすはねすみ なこやかむらん
91 をよろ
をによろの こころはうちの さこくしろ うつひとはかみ かみはひとなり
92 をその
をのそのは やけてあわたの とりえあり みつとりえねは そののもえくさ
93 をゆん
をのゆんの まつりやにわに おそるれと うまよりことの たみをひくなり
94 をつる
をにつるの まつりははなの かにのこり やむまつしさも をにやつくらん
95 をゐさ
をのゐさの みちすみやかに ゐさむるは あくたのちから ゐさはやのかみ
96 をなわ
をのなわの ゆうはさるたの つつまやか とりゐにほとお かくるかさなわ
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
フトマニ 97から112
注 誤字脱字多々あり 鵜呑みにせず 参考程度に
97 すやま
すのやまは むへもとみけり さちくさは みつはよつはの とのつくりせん
98 すはら
すのはらの まつりゆたかに ことふけば はらとうるわう たみぞいたけり
99 すきに
すきにふき あにかひさこは よのうつわ おとかなすひは すぎになるなり
100 すちり
すのちりの すられのみつの ことふきに なておさまりし すちりかみなり
101 すぬう
すにぬうは そろまなみつの たままつり めかにうすらく かたちぬうなり
102 すむく
すにむくは きみはなやかに たみおこる のちのわざわひ すてにむくなり
103 すえて
すおえては きりひにさむる ひえあれと なかれのふねに さおそゑにける
104 すねせ
すのねせは すへやますみの かみまつれ つまのみさほも ねたみねせれば
105 すこけ
すのこけの とかめはあるし めのこけは をころまつりて ゐおやかえらん
106 すおれ
すのおれは けがれおとがむ みのやみも ほつまにあくる にけやおそれん
107 すよろ
すのよろは をけのとんとの かゆうらに のりゆみはしら うたうよろこび
108 すその
すのそのの ももおたまわる にしのはは こゑたのしみの ふかきことほき
109 すゆん
すのゆんは きのうつたまと みのはこと かはいよこまお きわむほきなり
110 すつる
すのつるの ひとをはしもに めくりきて みつのねかひの はるやきぬらん
111 すゐさ
すのゐさは きりそめのきお なかはしら かみはかしきの ゆうにゐさめて
112 すなわ
すのなわの うむたまのをの ほしなれは あめのまつりも ほしやうむらん
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
97 すやま
すのやまは むへもとみけり さちくさは みつはよつはの とのつくりせん
98 すはら
すのはらの まつりゆたかに ことふけば はらとうるわう たみぞいたけり
99 すきに
すきにふき あにかひさこは よのうつわ おとかなすひは すぎになるなり
100 すちり
すのちりの すられのみつの ことふきに なておさまりし すちりかみなり
101 すぬう
すにぬうは そろまなみつの たままつり めかにうすらく かたちぬうなり
102 すむく
すにむくは きみはなやかに たみおこる のちのわざわひ すてにむくなり
103 すえて
すおえては きりひにさむる ひえあれと なかれのふねに さおそゑにける
104 すねせ
すのねせは すへやますみの かみまつれ つまのみさほも ねたみねせれば
105 すこけ
すのこけの とかめはあるし めのこけは をころまつりて ゐおやかえらん
106 すおれ
すのおれは けがれおとがむ みのやみも ほつまにあくる にけやおそれん
107 すよろ
すのよろは をけのとんとの かゆうらに のりゆみはしら うたうよろこび
108 すその
すのそのの ももおたまわる にしのはは こゑたのしみの ふかきことほき
109 すゆん
すのゆんは きのうつたまと みのはこと かはいよこまお きわむほきなり
110 すつる
すのつるの ひとをはしもに めくりきて みつのねかひの はるやきぬらん
111 すゐさ
すのゐさは きりそめのきお なかはしら かみはかしきの ゆうにゐさめて
112 すなわ
すのなわの うむたまのをの ほしなれは あめのまつりも ほしやうむらん
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
フトマニ 113から128
注 誤字脱字多々あり 鵜呑みにせず 参考程度に
113 しやま
しのやまは たおうけもちの やつみみも かせうほつみも ちからもるなり
114 しはら
しのはらは かみのふしみの たまくしお あめのめぐみの みやこたつなり
115 しきに
しのきにの とほこにみつの あらそひも あにかおろかに きもやつむらん
116 しちり
しのちりの そしりもうそと おもひくさ ものぬしならて ものやちるらん
117 しぬう
しにぬうは もまわりそなう をんまつり さゆりのゑなの かみぞうみける
118 しむく
しのむくは かめもひつきも ちよにめの かがやくはなの ころやむくらん
119 しえて
しおえては をきながあみに けゐのかみ あにしらひけも ちゑてやわなり
120 しねせ
しのねせは むしはむははが はやかれか みつやうらみて しねせあむらん
121 しこけ
しのこけの はとのまはけて のとやとつ ゆひねつのふむ あみりたおしれ
122 しおれ
しのおれは めぐみあらわし かのおれは めかおつくして あのくたらなり
123 しよろ
しのよろの もすみはそろの ひとめくり まなそろあみて よろのかんくら
124 しその
しのそのは つきのこまひく まめやかも ゐもかめぐみの かてやあつらん
125 しゆん
しのゆんは あらやうふやの おそわれも ひきめかふらの しゆんなすなり
126 しつる
しのつるは つかえつくして ついたちの つきみつころの ふゆにあうなり
127 しゐさ
しのゐさは つまのもがりお みくまのの かみのゐさめの あしぞひきける
128 しなわ
しなわなる よろのうたかひ かになして ねかひもみつる かみのしめなわ
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用
113 しやま
しのやまは たおうけもちの やつみみも かせうほつみも ちからもるなり
114 しはら
しのはらは かみのふしみの たまくしお あめのめぐみの みやこたつなり
115 しきに
しのきにの とほこにみつの あらそひも あにかおろかに きもやつむらん
116 しちり
しのちりの そしりもうそと おもひくさ ものぬしならて ものやちるらん
117 しぬう
しにぬうは もまわりそなう をんまつり さゆりのゑなの かみぞうみける
118 しむく
しのむくは かめもひつきも ちよにめの かがやくはなの ころやむくらん
119 しえて
しおえては をきながあみに けゐのかみ あにしらひけも ちゑてやわなり
120 しねせ
しのねせは むしはむははが はやかれか みつやうらみて しねせあむらん
121 しこけ
しのこけの はとのまはけて のとやとつ ゆひねつのふむ あみりたおしれ
122 しおれ
しのおれは めぐみあらわし かのおれは めかおつくして あのくたらなり
123 しよろ
しのよろの もすみはそろの ひとめくり まなそろあみて よろのかんくら
124 しその
しのそのは つきのこまひく まめやかも ゐもかめぐみの かてやあつらん
125 しゆん
しのゆんは あらやうふやの おそわれも ひきめかふらの しゆんなすなり
126 しつる
しのつるは つかえつくして ついたちの つきみつころの ふゆにあうなり
127 しゐさ
しのゐさは つまのもがりお みくまのの かみのゐさめの あしぞひきける
128 しなわ
しなわなる よろのうたかひ かになして ねかひもみつる かみのしめなわ
@ミカサフミ・フトマニ―校合と註釈 参考 引用