0∞ ∞0
こんばんわ(笑顔)

諏訪大社 下社秋宮
宮本真由美さんの斎藤 一人さん「なんとかなる」の奇跡
という本を読み、最近は、よく「なんとかなる」を唱えてます。
「なんとかなる」は、実は20代の頃によく唱えてました。
それは海外の自由旅行で、その日のホテルの予約もせずに、
旅行をしていたときに、なんとかなると何度も唱え、
そして、つねにちゃんと泊まれるホテルが見つかると
いうことを経験して、本当になんとかなることを実感してました。
この「なんとかなる」は、宇宙におまかせしている状態でもあり、
全託している状態でもあるなあと最近感じるようになりました。
昨年、全託すると決めましたが、今年になって、
ピンチになっても、本当に「なんとかなる」と
思えるようになってきた感じ
いつも有難うございます☆
今日のキーワード
「なんとかなる」
太陽 みずがめ座 7 卵から生まれた子供 (A child born of an eggshell.)
殻を破る 壁を越える 再生 一皮剥ける
うお座の月
0∞ ∞0
こんばんわ(笑顔)
諏訪大社 下社秋宮
宮本真由美さんの斎藤 一人さん「なんとかなる」の奇跡
という本を読み、最近は、よく「なんとかなる」を唱えてます。
「なんとかなる」は、実は20代の頃によく唱えてました。
それは海外の自由旅行で、その日のホテルの予約もせずに、
旅行をしていたときに、なんとかなると何度も唱え、
そして、つねにちゃんと泊まれるホテルが見つかると
いうことを経験して、本当になんとかなることを実感してました。
この「なんとかなる」は、宇宙におまかせしている状態でもあり、
全託している状態でもあるなあと最近感じるようになりました。
昨年、全託すると決めましたが、今年になって、
ピンチになっても、本当に「なんとかなる」と
思えるようになってきた感じ
いつも有難うございます☆
今日のキーワード
「なんとかなる」
太陽 みずがめ座 7 卵から生まれた子供 (A child born of an eggshell.)
殻を破る 壁を越える 再生 一皮剥ける
うお座の月
0∞ ∞0