0∞ ∞0
こんばんわ(笑顔)

白湯を飲み始めたことで、銅のヤカンが
氣になるようになりました。
銅は塩素を分解し、味をまろやかにする効果が
あるようです。
アーユルヴェーダでは、銅の容器に8時間浸した
水を飲むといいとも言われているようです。
私は土瓶を昨年購入し、白湯を土瓶で作り、
ありえないほど美味しい白湯を飲んでいるのですが
それでも、銅のヤカンがすごく欲しくなり、
思わず衝動買いしてしまいました(笑顔)
早速、銅のヤカンで白湯を作ってみましたが、
身体の細胞が、銅のエネルギーに反応し、
とても喜んでいるのを感じました。
そして改めて、金、銀、銅の効果を知りたくなりました。
今のところは、銅のヤカンで作った白湯で、
かなりデトックスが進んでいるのを感じてます。
いつも有難うございます☆
今日のキーワード
自分に合うものを探す
太陽 いて座 3 チェスをする2人の男 (Two men playing chess.)
知的 思考 競争 切磋琢磨
さそり座の月
0∞ ∞0
こんばんわ(笑顔)
白湯を飲み始めたことで、銅のヤカンが
氣になるようになりました。
銅は塩素を分解し、味をまろやかにする効果が
あるようです。
アーユルヴェーダでは、銅の容器に8時間浸した
水を飲むといいとも言われているようです。
私は土瓶を昨年購入し、白湯を土瓶で作り、
ありえないほど美味しい白湯を飲んでいるのですが
それでも、銅のヤカンがすごく欲しくなり、
思わず衝動買いしてしまいました(笑顔)
早速、銅のヤカンで白湯を作ってみましたが、
身体の細胞が、銅のエネルギーに反応し、
とても喜んでいるのを感じました。
そして改めて、金、銀、銅の効果を知りたくなりました。
今のところは、銅のヤカンで作った白湯で、
かなりデトックスが進んでいるのを感じてます。
いつも有難うございます☆
今日のキーワード
自分に合うものを探す
太陽 いて座 3 チェスをする2人の男 (Two men playing chess.)
知的 思考 競争 切磋琢磨
さそり座の月
0∞ ∞0