0∞ ∞0
こんばんわ(笑顔)

かかとの真ん中から着地するように
歩くようになってから、1週間になります。
今日はじめて、かかと着地を意識して
山歩きをしたのですが。。。
山歩きは足元に、
木の根っこや段差など、
通常の道とは異なり、かなり凸凹しています。
かなり足元を注意しながらあるくので、
目線は、下向きになりがちなことに
はじめて氣づきました。
目線が下向きだと、自動的につま先で着地
になることにも、氣づかされました。
同時に、かかとの真ん中から着地するということは、
目線が上向きでないと、物理的に無理なことにも
山を歩くことで、氣づいてしまいました。。。(笑顔)
これからは、坂本九さんの上を向いて歩こうを
意識することで、かかと着地を意識していこうと
思いました。
いつも有り難うございます(0∞☆∞0)
今日のキーワード
4月1日は、天気雨が降ったことを思い出しました。
そして、今年の春分の日も、天気雨が降りました。
太陽 おひつじ座 24 風が吹き豊穣の角コーヌコピアのかたちになる開いている窓
(An open window and a net curtain blowing into a cornucopia.)
チャクラの活性化 潜在的可能性 霊的至福 幸運 感性
しし座の月
0∞ ∞0
こんばんわ(笑顔)

かかとの真ん中から着地するように
歩くようになってから、1週間になります。
今日はじめて、かかと着地を意識して
山歩きをしたのですが。。。
山歩きは足元に、
木の根っこや段差など、
通常の道とは異なり、かなり凸凹しています。
かなり足元を注意しながらあるくので、
目線は、下向きになりがちなことに
はじめて氣づきました。
目線が下向きだと、自動的につま先で着地
になることにも、氣づかされました。
同時に、かかとの真ん中から着地するということは、
目線が上向きでないと、物理的に無理なことにも
山を歩くことで、氣づいてしまいました。。。(笑顔)
これからは、坂本九さんの上を向いて歩こうを
意識することで、かかと着地を意識していこうと
思いました。
いつも有り難うございます(0∞☆∞0)
今日のキーワード
4月1日は、天気雨が降ったことを思い出しました。
そして、今年の春分の日も、天気雨が降りました。
太陽 おひつじ座 24 風が吹き豊穣の角コーヌコピアのかたちになる開いている窓
(An open window and a net curtain blowing into a cornucopia.)
チャクラの活性化 潜在的可能性 霊的至福 幸運 感性
しし座の月
0∞ ∞0