明日は、太陽がてんびん座からさそり座に入ります。
そして、3日後の25日は、おうし座の満月となります。(am01:46 )
昨年の10月は、まるまる1ヶ月間、冷えとり健康法の
好転反応で、かなり体調が不安定な感じで過ごしましたが、
今年は、昨年の5分の1くらいの不安定な感じで過ごしてました。
今月は、自分と他者とのバランス、自分の内側と外側
のバランス、陰陽のバランス、女性性と男性性のバランス等
意識しながら過ごしました。
バランス、統合を意識することで、逆に、一時的に不安定になるの
かもしれません。。
先日も書きましたが、ゆほびかの付録の聖地の音霊のCD
(特にシャスタ山)を聴いたことで、自分に必要な周波数を
受け取り、10月後半に、エネルギー的にバランスが
一旦とれたように感じてます。
いつも有り難うございます☆
今日のキーワード
全倍音セラピーCDブック を読んだことで、
生命は、自分に足りない周波数を自動的に選び、
一瞬で必要なエネルギーに変化できることを知りました。
この感覚がシャスタ山の音霊を聴くことで、すごくわかりました。
太陽 てんびん座 30 哲学者の頭にある三つの知識のこぶ
(Three mounds of knowledge on a philosopher's head.)
専門知識 智慧 宇宙創造のエネルギー
おひつじ座の月
68. トヨホ イホ カムナガラ オホ
カム カエシ ワケ カエシ イキ
トキ オホ ワ カエシ
スベ ソラ カムナガラ オキ ハヒ
オキ ナギ サキ アヤ オキツ
アカ ユラ ハユ タヘ