最近は、カタカムナが氣になり、
カタカムナのエネルギーを楽しんでます。
特に、カタカムナウタヒの5首から7首を唱えることで、
ミスマルノタマの高次元空間が発生することを、
丸山先生の本を読んで知り、それから、毎日唱えてます。
そして、日本語の48音の一つ一つに意味があり、
エネルギーがあることを知り、言葉の響きを
意識するようになりました。
吉野信子さんのカタカムナ48声音の思念表や、
神代文字の本を書いている、片野貴夫さんの本、
はせくらみゆきさんのおとひめ50音表などを参考にしています。
三者とも、解釈は、少しずつ異なっていますが、ベースの部分は
同じような感じに見受けられます。
日本語の一音、一音を意識することで、言霊のエネルギー
が高まるのを感じてます。
最近は、カタカムナウタヒが氣になってますが、
今でも、ヒフミ祝詞やあわのうたも時々唱えてます。
そして、フトマニも16首までですが、よく唱えてます。
2018年後半からは、日に日に、言霊のエネルギーが
高まっていく感じ。。
これからは、調和した言霊を意識的につかっていくことで、
本来の自分が現れやすくなりそうです。
そして、言葉は神だと、身を持って知っていこうと思ってます。。
いつもありがとうございます☆
今日のキーワード
響 ミナを吉野信子さんの48声音の思念表で読み解くと。。
ひ 根源から出(入) 1次元
び (同じ音の場合は、連続して起こること、あるいは、反射、反復して起こる)
き エネルギー 氣
み 実体 光 3次元
な 核 重要なモノ 7次元
名前は、氏名で使命を現すといわれてますが、
私の場合は、響 ミナで、皆(万物)と調和することが使命なのかな?(笑顔)
太陽 しし座 8 ボルシェビキプロパガンダを広める人(A Bolshevik propagandist.)
改革 革命 革新 新しい流れ 創造
うお座の月
20. アマ ノ カカミ アメ ノ
ヨワロツ トキ トコロ トコ タチ
アメ クニ ノ ヤホ ソト ナミ
カタカムナ カタチ サキ アワセ マクハヒ