
玉前神社 玉依姫命さま
冷えとり健康法を実践していると、
身体の奥にあった、冷えが顕在化するようで、
今年は、暖房の効いている部屋でじっとしていると、
凍えそう(大げさ?)に、なるほどの寒気
を感じるようになりました。
これほどの寒さを感じるのは、小学生の時以来かもしれません。
(今年は特に寒いこともありますが。。)
だからこそ、今まで使用を避けてきた、使い捨てカイロを張ったり、
ホットカーペットも、10年ぶりに使いました。
(エネルギーに敏感なため、使い捨てカイロもホットカーペットもエネルギー的に合わなかったので、今までは、使わないようにしてました。)
そして、さらに、ヒートテックの超極暖まで、購入してしまいました。(笑顔)
冷えとりは、基本的には、自然素材(絹、綿、毛)を重ね履きして
身体を温めるので、化繊は、冷えとり的にNGらしいのですが、
これだけの、寒気を感じると、そうも言ってられない感じになり、
今の時期だけは、化繊にお世話になってます。
そして、使い捨てカイロもホットーカーペットも
ヒートテックも、確かに一時的に身体を温める作用はあるけれど、
長い目で見ると、ずっと使い続けることで、身体を温める力が
退化していくように個人的に感じてます。
それでも、今年の今の時期だけは、あえて使って
身体を温めています。
いつもありがとうございます☆
第46番 浄瑠璃寺(じょうるりじ)
薬師如来さま おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
今日のキーワード
工夫
太陽 みずがめ座 20 大きな白いハト、メッセージの担い手
(A large white dove, a message bearer.)
才能の開花 成功 人気
射手座の月