
金刀比羅宮 大物主神さま
先日山歩きをした時に、すごく久しぶりに、ムカデを見ました。
ムカデは、毘沙門天さまのお使いということで、近年は、自分の近くに寄らない限り、見たら、ラッキー!!と思うようになってます。
前回は、品川神社で見ました。その時も、神様のお使いのようなエネルギーを感じました。
そして今日は、ムカデを家で見てしまいました。。
山で見る時は、落ち着いて見ていられたのですが、家で見ると、少しビビリます。。(笑顔)
それでも家で、ムカデを見ることは何かのサインなのかもと感じ、今日の日記は、ムカデのことを書こうと決めました。
そして夕方頃、人と話している時に、何かの拍子で、ムカデの話題になりました。。
もちろん、私はムカデのことなど、一言も話していないのですが、ムカデという言霊が、人の口から出て、それを私が聞くということは、やっぱり、サインなのかなと感じてます。
ムカデの神様の毘沙門天といえば、すぐに思い浮かぶのは、鞍馬寺です。
鞍馬寺の本尊は、尊天と称されていて、尊天とは毘沙門天王、千手観世音菩薩、護法魔王尊の三身一体の本尊です。
これは、鞍馬寺のエネルギーにフォーカスすればいいよというサインなのかなと感じ、
今日早速、クンダリーニレイキの創始者Ole Gabrielsenさんの、クラマレイキのオーディオアチューンメントを聴いてます。
クマラレイキは、金星とサナートクマラと繋がるエネルギーで、臼井先生が受け取ったものと同じものとされてます。
実は、クマラレイキの音源は、週に1度くらいの頻度で聴いているので、特に何か意識したことはあまりなかったのですが、鞍馬山のエネルギーに関しては、個人的になんとも言えない不思議なエネルギーを感じてます。
これからは、この不思議なエネルギーを理解していくことを、今までより意識しようかなと感じました。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
今日で5月もおしまいです。5月は、最もエネルギーを強く感じる月で、2017年の5月は、ほぼエネルギーあたり状態で過ごしてしまいました。
5月の変容が、6月に何かしら、形になるのかもしれません。。
今日の写真は、出雲大社の神楽殿にある、金刀比羅宮さまです。個人的にエネルギー酔いするほど強いエネルギーを感じました。四国の金刀比羅宮に行きたいな。。
太陽 ふたご座 11 体験における現実主義の新たな道
(A new path of realism in experience.)
新しいテーマ 今まで意識してこなかったテーマ チャンス 成功 現実化 具現化
おとめ座の月