
花は人の心を癒し、元氣にするので、花を飾ることはとてもいいこととされていますね。
私は、数年前に、3次元的なエネルギー影響から少しでも良くなりたいと思い、毎日花を飾っていました。
当時は、花を飾ることで、それなりに少し元氣になりましたが、根本的な解決になりませんでした。
そして、花はキレイだと感じても、花から、癒されたとあまり感じることがなかったのかもしれません。
2011年くらいから、EM活性液を活用することで、木村さんのりんごのように、花も腐らないことに氣づきました。
EM活性液を活用することで、花も野菜も、腐らずに自然に乾燥していきます。
その時に感じたことは、今まで花から癒されたと感じなかったのは、化学肥料で育てられた、腐ってしまう花だったからなのかな?と感じました。(もちろん、花はキレイなので、それなりに癒されてはいたと思いますが)
それでも、EM活性液を撒いた家の庭に咲いている花(たぶん腐らない花)を見て、キレイだなと感じても、癒されると感じたことはありません。
万能ハーブの西洋ノコギリソウの花やカモミールの花を見ても、元氣になるとか、つかれが取れるとまで感じません。(花がかわいくてこころが和むくらいの感じ)
それが一転、先週購入した、エキナセアの花からは、露骨に癒されている氣がしてます。(笑顔)
部屋にエキナセアの花を一輪飾っていますが、この一輪の花から、むちゃくちゃエネルギーが放出されているのを感じてます。
今までも、結構花を愛でることが好きで、いろいろな花を見に行ってましたが、これほどエネルギーを感じたのははじめてかもしれません。
とにかく、エキナセアの花一輪で、すべてのチャクラが活性化しそうなほどのパワーを感じてます。
風水の開運で、手っ取り早いのが、部屋に花を飾ることだといわれてますが、たしかに、自分に合う花とめぐり合い、その花を飾ることで、運命が動き出すなと感じました。
よくラッキーカラーを身につけるといいことが起こるといわれてますが、花も、自分にとっての守護花に巡り合うことで、運命が流れ出すのかも。。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
エキナセアにこれほどのパワーを感じるのは、やっぱり、前世は、インディアンのハーバリストだったのかも(笑顔)なんてね。。
太陽 しし座 6 時代遅れの女と最先端の少女
(An old-fashioned woman and an up-to-date girl.)
自己ビジョンの実現 変化 時代の変化 可能性