
あじさい(今の時期は、あじさいがきれいですね。あじさいも実は薬草だって知ってました?花を乾燥させて煎じて飲むと、風邪の熱によく効くとか。。)
今夜は、ふたご座の新月ですね。
今日は、ものすごく揺れ動くエネルギーを感じていながらも、何故かあまり新月ぽくない感じがしてます。
新月なのに、なぜか吸収する感じです。
新月は、排出力が、最大になり、デトックスに適した時期だと言われてますが、この数日は、排出というよりも、個人的には、生命力エネルギーである、プラナエネルギーを蓄えている感じです。
一説によると、新月の時期は、月が太陽と重なることで、太陽のエネルギーが弱くなり、星のエネルギーを受け取りやすくなると言われてます。
今回の新月の吸収は、もしかすると、たくさんの星のエネルギーを吸収しているのかもしれません。
とにかく、今月の新月は、不思議な感じがしてます。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
今日は、四国別格20霊場の第9番の愛媛県松山市にある文殊院が氣になりました。(氣になったというより、めちゃくちゃ強いエネルギーが送られてくる感じ。。(笑顔)
もうすぐ(7月1日)、石鎚山の山開きがあるからなのかな?
そして、四国別格20霊場の第20番の対である、霊峰大滝山の西照神社のエネルギーも氣になりました。(思わず、なむ にしてる だいごんげん と何度も心の中で唱えました。やっぱり、新月だからこそ、月読尊さまが氣になるということなのかな?
もうすぐ夏至ということで、今日の新月は、不思議なエネルギーを放っているのかも?
太陽 ふたご座 26 森の中の冬霜 (Winter frostin the woods.)
現実感覚 客観性 本質化