
2014年は、遠くのパワースポットによく出かけてましたが、今年は、近くのパワースポットで結構満足している感じです。
今年は、浅間大社や諏訪大社などの本社に行かなくても、分霊をお祭りしている近くの分社にお参りすることで、総本社に繋がりやすくなったことが大きいと感じてます。
(分霊を他の神社に移すことを勧請といい、分霊しても、本社の神霊にお参りするのと同じだとされてます)
この分霊(わけみたま)の概念も、昨日、日記に書いた、相似、雛形理論にリンクしますね。。
大きなお寺の、四国八十八カ所巡拝所を5分で周っても、四国八十八カ所をすべてお参りしたのと同じ効果とか、
冨士塚を昇ることで、富士山を昇ったのと同じ効果とか、
回転式の書架を一回転させることで、全てのお経を読んだのと同じ功徳があるとか。。(笑顔)
手近なところで簡単にすますことができるので、雛形理論は非常に便利ですね。(笑顔)
昨日もちょっと書きましたが、日本は、世界の縮図とも言われていて、世界旅行に行かなくても、日本の各地に、相似の場所があるので、そこに行けば、世界のエネルギーを体感できるみたいなことを、本で読みました。(笑顔)
これを読んだ時は、それもアリ?かもしれないけれど、やっぱり、直接行きたいなと感じました。
2015年の今でも、やっぱり、直接行きたいと感じてますが、案外、相似の場所でなんとかなるのかも?(笑顔)と感じることが増えてきました。
(なんとかって なんなんだろう?(笑顔))
相似の場所でじっくりエネルギーを感じて、本当にこんな感じのエネルギーなのか?と確かめるために、本場に行きたいという感じに変化しているのかも。。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
2015年は、自然が、鳥や、昆虫が、精霊化している感じ。。
今日は、はじめて鶯をみました。。(遠めだったけれど。。)
蝶は、最近、ツバメ化?(笑顔)していて、あまりに動きが早く、とてもじゃないけれど、写真に写せません。。優雅にひらひらと舞うというより、高速で目の前を横切ったり、回転したりしてます。。
太陽 双子座 3 テューレリー庭園 (The garden of the Tuileies.)
思考力 戦略
月の星座 しし座 体の部分 心臓 脊髄 背骨 血液循環
なむ だいし へんじょう こんごう(空海さんの御宝号 ご真言です)
第87番 長尾寺(ながおじ)
聖観世音菩薩さま おん あろりきゃ そわか