
中津宮 市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
春分を過ぎてから、飲み物にエネルギーが短い時間で(多分、一瞬)入るようになり、飲み物が美味しく飲めるようになりました。
同時に、ペットボトルに直接文字を書いたり、文字を書いた紙を敷いたり、ヤントラのエナジーカードを敷いたりして、文字波動も水にチャージするようになりました。
飲み物の容器にありがとうなど、良い言葉を書くと、美味しくなると言われてますが、多分春分を過ぎてからは、文字のエネルギーが高くなったことで、美味しさがすごくアップしたように感じてます。
今は、まだ3次元的なエネルギーに接触すると、波動水のエネルギーが下がりますが、水筒の底に、神代文字で愛と書くことによって、飲み物のエネルギーが殆ど下がらなくなったように感じてます。
文字から、常に愛のエネルギーが発せられることによって、3次元的なエネルギーと接触しても、エネルギーが落ちないのかな?
ということは、私自身にも、愛という文字を書くことによって、3次元的なエネルギーを受けにくくなる可能性もでてきたということなのかも(笑顔)
明日から、足の見えないところに、小さく、神代文字で愛と書いて観察してみようと思います。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
宗像大社の 神の島 沖ノ島のエネルギーを写真で感じたところ、奥深いところが揺れた感じ。
なんとなく、縄文のエネルギーとリンクしてます。
縄文といえば、神代文字ですが、神代文字に親しんでいるからこそ、感じるのかな。。
太陽 おひつじ座 9 水晶を凝視する人 (A crystal gazer.)
インスピレーション 高次からのメッセージ 先見力 進化
月の星座 しし座 体の部分 心臓 脊髄 背骨 血液循環
なむ だいし へんじょう こんごう(空海さんの御宝号 ご真言です)
第40番 観自在寺(かんじざいじ)
薬師如来さま おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
第40番から伊予の国になります。私は、四国には、まだ行ったことがないのですが、伊予の国にある、石鎚山に行きたいなと思ってます。