
児玉神社
昨日日記に書いた、渦の気功の好転反応なのか、春分と新月のエネルギーの影響なのか、わかりませんが、今日は、久しぶりにオーラのバリアが弱く3次元的エネルギーの影響で、くたびれ果てました。。。(笑顔)
以前は、毎日のように、くたびれ果てたと書いてましたが、2014年の後半から、くたびれ果てることがすごく少なくなったように思います。
それでも、うお座の今は、エネルギー変化が大きいようで、結構、毎日くたびれモードで過ごしてます。
うお座のはじめは、毎日のように、風邪をひきそうな感じの寒気を感じてましたが、今日からは、寒気ではなく、ほてりのような春の熱を感じてます。
この熱は、渦の気功の影響も多々あるように思います。
特に腰や背中に労宮のエネルギーを当てると、背骨が熱を帯びます。
今日、体がだるかったのは、やっぱり、色々な原因があるように感じてますが、渦の気功の好転反応なのかな?
渦の気功は、手を当ててやったり、指でなぞったりするものですが、結構イメージだけでも、できそうな感じなので、小周天とセットで、1分くらいは、毎日やりたいな。。(たったの1分かい。。(笑顔)
いつもありがとう☆
今日のキーワード
渦の気功を仙骨に向けてやると、すごく仙骨が温かくなります。眼に向けて、何度もまわしても、全く温かくなりませんが、大椎(だいつい)(背骨の上部)と仙骨(腰とお尻のあたり)は、3回くらい回すだけで、温かくなります。
太陽 うお座 27 収穫の月 (A harvest moon.)
自然の恩恵を受ける 成就 ラッキー チャンス
なむ だいし へんじょう こんごう(空海さんの御宝号 ご真言です)
第28番 大日寺(だいにちじ)大日如来さま
おん ばざらだ とばん(金剛界)