
湯島天神 天之手力雄命さま(あめのたぢからをのみこと) 菅原道真公さま(すがわらみちざねこう)
今日は、旧正月(旧暦の元旦)で、みずがめ座の2度目の新月でもあります。(8:47am)
みずがめ座で、新月が2度あることは、珍しいことで、みずがめ座の意味合いを強調するように感じてます。
特に、みずがめ座の時代の今はとくに意味が大きいですね。
今日の新月は、あと1分でうお座になる前の新月で、サビアンシンボルは、転換、変化、変容の度数でもあります。
個人的に今日感じたことは、数日ぶりに晴れたことで、太陽エネルギーの恩恵を受け、昨日よりも明らかに明るくなり、元氣になりました。
やっぱり、エネルギーが切り替わったように感じてます。。
そしてこれからは、思う、感じることでのエネルギーの呼応が具体的になったり、リスポンスが早くなったりしそうな予感がしてます。
天に呼びかけたら、すぐに返信がやってくる感じ。。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
湯島天神のご祭神の天之手力雄命さまは、戸隠神社の奥宮のご祭神ということで、なんとなく、湯島天神のエネルギーの感じ方が今年から変化したように思います。
湯島天神のエネルギーを感じながらも、戸隠のエネルギーに繋がる感じ。。
そして、もう一方のご祭神の菅原道真公さまですが、最近は、道真公が登場する小説を結構読んでます。
以前は、それほど縁が深いと感じたことはなかったのですが、最近は不思議と、道真公をお祭りしている神社にお参りすることが劇的に増えました。道真公のエネルギーに、なんだか馴染んでいる感じ。。
太陽 うお座 1 公共の市場 (A public market.)
交流 流れ 新たな人間関係 流通 ビジネスセンス 金銭感覚
月の星座 うお座 体の部分 足の裏 足の指(くるぶしから下の足)