
筑波山 ガマ石
明日は、おとめ座の下弦の月になります。(11月26日 am4:28)
今日は、昨日と一昨日に日記に書いた火の三角形と水の三角形の影響もあるのか?、一日ぐったりしてました。
ぐったりしてるということは、火と水のハイブリット効果を実感しているということでもあります。(笑顔)
エネルギー変化の大きい時は、体調と精神が不安定になります。
明日の下弦の月で、一旦エネルギー変化がリセットされ、更に新月に向けてめまぐるしく変化していきそうな予感がしてます。
11月28日(日本時間では29日)に再接近するアイソン彗星のエネルギーの影響も楽しみです。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
人は意識したエネルギーを取り込み変容していく。。
太陽 いて座 4 歩くことを学んでいる小さな子供 (A little child learning to walk.)
(ディグリー占星術より引用)
イメージは、心の安定 心理学 カンセリング 氣づき 本能 DNA
月の星座 おとめ座 (体の部分 腸 卵管 輸精管 神経 膵臓 脾臓)
今日の21時過ぎてから、月はしし座からおとめ座に移動します。(これで火の三角形もしばらくない感じ)
個人的におとめ座の月の日は、神経が研ぎ澄まされる感じがし、エネルギーの流れも活発になります。