
9月から日記に太陽のサビアンシンボルを書いてますが、2ヶ月たった今、少しだけサビアンシンボルをエネルギーとしてかすかに感じるようになってきました。
とは言っても今のところ、数字のエネルギーの方が強く、気のせい?程度な感じ。。
12年前にはじめてサビアンシンボルを知り心惹かれて少しだけ勉強しましたが、すぐに袋小路に迷い込み、サジを投げてしまいました。。(笑顔)
読者の皆様も、毎日斜め読みしていると思いますが。。(笑顔)なんとなく、私が12年前にサジを投げたことがわかると思います。。(笑顔)
多分、一応読んでみたもののあんまりよくわからない感じだし、これを読むことで自分の中で何か氣づきが起こるのか?正直よくわからない感じかな?
それでもサビアンは、リズムのような振動というか、エネルギーを放っているように感じてます。
その日その日の、サビアンを読むことで、自分の内側の何かとスパークし、それが意識に浮かんでくるように感じてます。(かなりかすかだけれど。。)
とりあえず!!1年はつづけて、360度のサビアンのリズムを感じてみようと思ってます。
毎日書いている、サビアンのイメージは自分で感じたことだったり、少し引用したりしてます。
だからこそ、私のイメージは、鵜呑みにせず参考程度にして、サビアンと度数を見て、自然に浮かび上がったことがメッセージです。。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
今日から、びわの葉酒を10mlくらい毎晩飲もうと思ってます。。
因みに、びわの葉酒は、薬効が強いので、どんなに飲んでも盃2杯までです。。30mlくらいがせいぜいかな
(毒をもって毒を制す的な効きかたをするので。。)
太陽 さそり座 25 x線(エックス線)(ディグリー占星術より引用)
サビアンの25度は、その星座の性質をすべて持っているとされています。
まあ、今日の度数は、さそり座の完成形ということです。
イメージは、冥王星の死と再生 徹底的 極限 想定外
25の度数は、専門的、高度な技術などを現しています。
今日は、上弦の月からの不安定な変化が落ち着いた感じ。。
サビアンに関しては、私もかなり道なかばなので、毎日じっくりエネルギーを感じてみようと思います。