
内宮
先日の下弦の月は、体調があんまりよくなくて、具体的にどういう変化があったのかあんまり感じなかったのですが、今日はなんとなく、松果体と丹田の部分が活性化したように感じました。
夏頃から、個人的に3次元的なエネルギーの影響から少しずつ楽になってますが、もしかすると松果体が活性化したからなのかもしれません。。
個人的に、松果体の振動を意識することは、5年前からさぼりながらも続けてますが、最近ほんの少し(心もち)活性化したのかも?しれません。。
松果体を活性化すると、透視能力が高まると言われてますが、私の場合は透視うんぬんというよりも、とにかく、3次元的なエネルギーのつらさが少しでも和らげばいいという思いで活性化を意識してます。
松果体が活性化すると、自分に合わないエネルギーから、透明になれるといわれています。まあ、どんなエネルギーの中にしても、へっちゃらということです。。
いまのところ頭の中のエネルギーの流れが滞り、クラウンチャクラから首にかけて、エネルギーがスムーズに流れていない状態なのですが、11月3日の新月でこの流れがもう少しスムーズになればと思ってます。
松果体を活性化は、まずは丹田がエネルギーに満ちて(腹が据わる)いることが、必須なので、最近は逆腹式呼吸を5分?くらい行ってます(笑顔)
いつもありがとう☆
今日のキーワード
松果体が音と共振する感じ。
太陽 さそり座 7 深海潜水夫(ディグリー占星術より引用)
イメージは、深層意識 未知の世界 霊的探求 さそり座らしい数霊です。
おとめ座の月 (体の部分 腸 卵管 輸精管 神経 膵臓 脾臓)
おとめ座の月は、神経が敏感になっていて、経絡の流れを感じます。