
外宮
今日は、十三夜ですね。
十三夜は、先日の十五夜(中秋の名月)に次いで美しいと言われてます。
今年は、十五夜と十三夜と両日ともキレイに月が見れてよかったです。
(両方みると縁起がよいそうです)
そして、今日はおひつじ座の月でもあります。
おひつじ座は、頭部(脳、鼻、目)が敏感になり、足の親指をもんだり、手のツメもみがお勧めです。
先月から月の星座のエネルギーを意識し、12星座の月のエネルギーをすべて感じてみましたが、予想以上に各星座の身体の部分にエネルギーを強く感じました。
今日は、うお座の月からおひつじ座の月に10時(AM)ごろ切り替わりましたが、おひつじ座の月に切り替わってから数時間後に頭の部分にエネルギーを感じました。
こんな感じで、月の星座のエネルギーを感じながら、健康管理を心がけていけば、免疫力が自然に強くなるように思います。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
十三夜は、たしかに中秋の名月に次いできれいかも?それにしても、今年の中秋の名月はめちゃくちゃきれいでした。。
太陽 てんびん座 25 秋の葉の象徴が伝える情報
金星 いて座 11 寺院の左側にある物質的悟りをもたらすランプ(ディグリー占星術より引用)
今日は、天王星と金星がキレイにトラインです。火の星座のトラインということで、ヒラメキがやってきそうな感じ。今日は、十三夜ということで、25 秋の葉の象徴が伝える情報にすごくリンクします。
25の数霊は、完成、成就、世界などです。。