
氷川神社 ご祭神 須佐之男命さま 稻田姫命さま 大己貴命さま (大宮)
昨日の小食の続きです。。
一日2食プラスおやつの小食?を5年続けていると、どの食べものが自分のエネルギーにプラスに働くのか、なんとなくわかるようになります。。
正直なところ、エネルギー的には殆どの食べものが、ニュートラルかマイナスに働いているように感じてます。。
私は食べ物の中で一番、ご飯が好きですが、ご飯でさえ、プラスって感じではなく、ニュートラルというか、プラスマイナスゼロというか、お腹は膨れるけれど、自分のエネルギーにプラスに働いていると直感的に言い切れないものがあります。。
ではどの食べものが、自分のエネルギーにプラスに働いているといえば、木村さんのリンゴのように、腐らない食べ物です。。この腐らないということは、ドライフラワーのように、腐らずに乾燥していくような野菜です。。
EM菌生活を初めて、約2年ですが、EM活性液をすごく薄めて、庭にたまに撒いてますが、これを撒いてからは、家の花を飾っても、腐らなくなりました。。腐らずにドライフワラーのように枯れていきます。
家の庭で季節の野菜を作ってますが、多分この野菜も、EMの効果で、腐らりづらい野菜になっていると思われます。。この野菜を食べると、若干、エネルギー的にプラスになっているように感じます。
多分、ご飯も無農薬で、自然につくられているものならば、エネルギー的にプラスに感じると思います。
ということで、人の体というものは、本当にエネルギー的に自然のものでないとプラスに感じないのかもしれません。。
ただし人には、尋常じゃないほど強い意識があります。。たとえ体に良くなくても、想念の力で、プラスに変えてたり、苛酷な環境でも生き抜いていける力があると思います。。
私も人生の殆どを過食ですごし、子供のころから、合成着色料、合成保存料を普通に取り入れてました。。それでも、健康診断の数値は殆どクリアーしてきたので、きっと、想念の力で、ある程度は、毒を無効化してきたように思います。。
ただし、数値の上だけの健康で、実質は未病です。。子供の頃から、いつもつかれやすくて、根気がないかんじでした。
食べ物を、ほぼ無毒化できるようになるときが、仙人食で生きられるようになる時かなと感じてます。。
いつもありがとう☆
今日のキーワード
食生活をエネルギーで捉える
今は、食べ物の粗いエネルギーにも、すごく敏感になってます。。