
風日祈宮(かざひのみのみや) ご祭神 級長津彦命(しなつひこのみこと) 級長戸辺命(しなとべのみこと)
さすがに、最近は、冬真っ只中ということで、毎日寒いですね。。(笑顔)
植物の生育も12月後半辺りから、。。さむくて、植物が縮こまっているようにみえます。。
それでも、スイセンがチラホラ咲き始めました。
明日から、冬の土用に入ります。土用の期間は、結構長くて、立春の前日の2月3日までです。
毎年この時期は、ニセ空き(おなかが空いてないのに、空腹感を感じること)を強く感じてしまい、ついつい、お菓子をつまみがちです。
土用の時期は、季節の変わり目ということで、氣がうすい時期だと言われてますが、四季の中で、冬の土用時期が、一年で一番強く、ニセ空きを感じるようです。
昨年の12月の後半も、結構、ニセ空きを感じてました。。
エネルギーが高くなった、2013年の冬の土用時期のニセ空きは、どのくらいくるのか、客観的に観察しようかなと感じてます。(笑顔)
いつもありがとう☆
やっぱり、今日は、土用の前日ということで、テンション低めです。(笑顔)
今日のキーワード
季節の変わり目 立春 2月4日
応援クリック感謝します!うれしいです∞☆

にほんブログ村
私の内なる神さま!!
知らずに犯した過ち、隠れた罪から
どうかわたしを清めてください。
詩編 19−13
Day by day, in every way, I'm getting better and better. (Emile coue quotes)