
白龍神社 御祭神 白龍大神(箱根樹木園内)
昨日から暦では、小雪(しょうせつ)に入りましたね。ということで、いよいよ寒くなってきました。
七十二候では虹蔵不見(にじかくいれてみえず)です。意味は、虹を見かけなくなるです(笑顔)
最近は、天人相応という言葉がすごく氣になっているので、今日は、書いてみたいと思います。
天人相応
人体は自然界の一部であり、人の体(人の肉体、人のエネルギー体)は、自然界より多大な影響を受けるということ。
天と人のしくみを作っている要素は、基本的に同じであり、人体の生理は自然界の変化と相応関係にあるという考え方。
私が天人相応という言葉が、無茶苦茶氣になっているのは。。やっぱり、最近は、人から、重いエネルギーの影響を受けるよりも、天から地から、天地自然のエネルギーの影響うける方が大きくなってきたということだと思います。
今までは、毎日、常に、人の発する重いエネルギーがしんどくて、週末に、パワースポットに行き、英気を養っても、人の中に戻ると、あっという間に、英気が吹き飛んでしまい、また粗いエネルギーの中、ガマン大会をしながら過ごすということを、繰り返してきました。
勿論、今までも、多大に、天地のエネルギーの影響を受けてましたが、それよりも、圧倒的に、人から受ける影響が莫大であったということです。天人相応でなく、人人相応です。。(笑顔)
11月に天地自然のエネルギーがものすごく高くなってから、人の重いエネルギーが充満する中にしても、人のエネルギーの影響よりも、天地自然のエネルギーの影響が明らかに大きくなったように感じてます。
来月は、きっと、天地自然のエネルギーの影響がもっと、もっと大きくなりそうな予感がするので、楽しみです。
いつもありがとう☆
今日のキーワード(今日、私が氣になったことです)
夢の途中 陰陽 クラウンチャクラ ラコステ
応援クリック感謝します!うれしいです∞☆

にほんブログ村
私の内なる神さま!!
知らずに犯した過ち、隠れた罪から
どうかわたしを清めてください。
詩編 19−13
Day by day, in every way, I'm getting better and better. (Emile coue quotes)