0∞ ∞0
こんばんわ(笑顔)

今日は、久々に、タイムスリップ系の
華流の時代劇のDVDを見てました。
考えてみると、最近は、タイムラインを越えた出会いの
ドラマや映画が増えてることに気づきました。
君の名は。も
タイムラインが数年ずれてる設定だったし、
小説でも、タイムラインを変えることで、
ほぼ確定していた未来を変えるようなお話が増えてます。
そういえば、
私自身も、最近は過去のことを
殆ど考えなくなってきたように思います。
そして時間は、未来から過去に流れるという感覚が
なんとなくわかるようになってきたのかもしれません。
何か物事が起こる場合は、かならず、
お知らせというか、兆しのようなものが
あると感じるようになりました。
この兆しを読み解く、感覚をこれから
意図的に磨いていこうと思ってます。
いつも有り難うございます(0∞☆∞0)
今日のキーワード
今日は、なんとなく昨日の私と今日はの私は違うかも?と感じました。
太陽 月 おひつじ座 10 古い象徴に対する新しいかたちを教える男
(A man teaching new forms for old symbols)
サインを読み取る 方向転換 過去の概念の見直し コペルニクス的転回
水がめ座の月
0∞ ∞0
こんばんわ(笑顔)

今日は、久々に、タイムスリップ系の
華流の時代劇のDVDを見てました。
考えてみると、最近は、タイムラインを越えた出会いの
ドラマや映画が増えてることに気づきました。
君の名は。も
タイムラインが数年ずれてる設定だったし、
小説でも、タイムラインを変えることで、
ほぼ確定していた未来を変えるようなお話が増えてます。
そういえば、
私自身も、最近は過去のことを
殆ど考えなくなってきたように思います。
そして時間は、未来から過去に流れるという感覚が
なんとなくわかるようになってきたのかもしれません。
何か物事が起こる場合は、かならず、
お知らせというか、兆しのようなものが
あると感じるようになりました。
この兆しを読み解く、感覚をこれから
意図的に磨いていこうと思ってます。
いつも有り難うございます(0∞☆∞0)
今日のキーワード
今日は、なんとなく昨日の私と今日はの私は違うかも?と感じました。
太陽 月 おひつじ座 10 古い象徴に対する新しいかたちを教える男
(A man teaching new forms for old symbols)
サインを読み取る 方向転換 過去の概念の見直し コペルニクス的転回
水がめ座の月
0∞ ∞0